コラム・動画

【質問コーナー】明治大学 #21田邉太一選手
8月20日からリーグ戦が開幕する。今回はファンの皆様から頂いた質問を1部リーグに所属するチームのトッププレーヤーたちに答えてもらう質問コーナーを実施!
今回は、昨年のインカレ出場に大きく貢献した明治大学のエース、田邉太一選手に答えてもらった。
――試合前のルーティーンはありますか?
食事の面で試合が昼前の時はおにぎりとあんぱん、昼後の時はうどんなどの麺類を食べるようにしてます。
――自信のあるプレーを教えてください
ボールプッシュなどのランニングプレーと3Pシュートです
――1日どのくらいシューティングをしますか?
100〜200 本です。
――ライバルだと思う選手とその理由
関東一部の同じポジションの選手はサイズ、フィジカル、技術面の全てにおいて劣っていると思っているため全員ライバルです。
――背番号の由来
何故かわからないですが、小さい頃から21という数字に惹かれるものがあります。
――参考にしている選手はいますか?
ポジションに限らず色々な選手の様々なプレーを参考にするようにしてます。
――バッシュの決め方(選び方) は?
高校時代履いていたものを選ぶか、最近では自分で選ぶというより周りの意見を聞いて参考にしながら新しいのを選ぶようにしてます。
――オフの日はどのように過ごしますか?
基本的には家でゆっくりしてますがたまに友人とドライブに行ったりします。
――普段はどんな服装をしますか?
どこにでもいる普通の大学生みたいな服装です。
――NBAとBリーグどっちをよく観ますか?
強いて言うならBリーグの方を見ます。
――尊敬している人を教えてください
金丸晃輔選手です。
――ストレス解消法をお教えてください
寝ることと、友人と美味しいご飯を食べることです。
――一緒にプレーしてみたい人はいますか?
留学生とプレーしたことがないので同期でもある専修大学のスティーブとプレーしてみたいです。
――今年の明治大学はどんなチームですか?
4年生を主体にしっかり引っ張って行ってくれる存在がありながらも上下関係がフラットなチームなので試合や練習では学年関係なく全員が自分の持ち味を出せるようなチームだと思います。
――リーグとインカレに向けて意気込みをお願いします
留学生がいない分全員で守り全員で得点するような明治らしいバスケでリーグでは上位を目指し最終的にインカレではベスト 4 以上を目標としてチームで頑張っていきたいと思います。
昨年、悲願の1部昇格を果たした明治大学、強豪揃いの1部で渡り合うためには田邉選手の活躍が欠かせない。